
新規受託項目のお知らせ(T-SPOT)
2014年09月01日 10:19
この度新規受託項目として「T-SPOT」ご案内申し上げます。
T-SPOT.TBは結核感染の診断補助を目的として、結核菌特異蛋白刺激によってT細胞から遊離したインターフェロン-γ(IFN-γ)を免疫染色し、染色スポット数をIFN-γ産生T細胞数として計測・判定する検査で、IGRA(Interferon-Gamma Release Assays)と呼ばれる検査法の一つです。ツベルクリン反応と比較して、感度、特異度ともに優れ、特にBCG接種が広く普及している日本において有用性の高い検査方法であるとされています。
項目コード |
検査項目 |
検査方法 |
ELISPOT法 |
2490 |
結核菌IFN-γ測定 (T-SPOT.TB) |
材料 |
血液 10ml |
採取容器 |
ヘパリンNa |
||
検体保存方法 |
必ず室温 |
||
基準値 |
(-) |
||
報告形式 |
(-)、(+)、判定保留、判定不可 |
||
所要日数 |
6~8日 |
||
検査実施料 |
630点 |
||
備考 |
判定保留は再度血液を採取して再検査を行うことが推奨されます(他の診断方法を含む)。 |
*受託可能日の設定がございます。
月~金の午前中(休日前の受け付けは不可) お問い合せ TEL 0966-24-8127
株式会社 CIS 人吉研究所
検査責任者 森山 真子
お問い合わせ先
株式会社 C I S
本社: 熊本県熊本市東区東京塚町18-44
事業本部: 熊本県人吉市七地町901-3
本社: 096-284-1381(代)
事業本部: 0966-22-2377(代)
本社: 熊本県熊本市東区東京塚町18-44
事業本部: 熊本県人吉市七地町901-3
本社: 096-284-1381(代)
事業本部: 0966-22-2377(代)